無料査定フォームはこちら

キッチンカーの開業資金はいくら必要?初期費用の内訳と相場

キッチンカーの開業資金はいくら必要?初期費用の内訳と相場

キッチンカーは店舗を借りるより自己負担を抑えて飲食店が開業できると、人気が高まっています。しかし、ある程度まとまった開業資金は必要です。「開業資金はどのくらいかかるのか」「開業資金の内訳が知りたい」という方も多いでしょう。

本記事では、キッチンカーを利用して飲食店を開業する場合にかかる開業資金の目安の相場や内訳を紹介します。キッチンカーを利用した飲食店開業を検討している方は、ぜひ参考にしてください。

キッチンカーを利用して飲食店を開業する際に必要な資金の種類

はじめに、キッチンカーを利用して飲食店を開業する際に必要な資金の種類と費用相場を紹介します。どのような費用がいくらくらいかかるのか知っておけば、計画も立てやすいでしょう。

キッチンカーを用意する費用

飲食店開業に必須のキッチンカーを用意するには、以下のような方法と費用がかかります。

  • キッチンカーのベース車を購入して改造してもらう:300万~
  • 今現在所有している車をキッチンカーに改造してもらう:200万~
  • キッチンカーの中古車を購入する:100~500万
  • キッチンカーを1ヵ月単位でレンタルする:18万~/1ヵ月

キッチンカーは購入が基本ですが、現在はレンタルできる車種も豊富になりました。長期レンタルプランもあり、月単位でレンタルすると一般的な車と同じ位の費用で借りられる車種もあります。
まずは、レンタルで使い心地を試してみてから、改めて購入に踏み切ってもいいでしょう。
キッチンカーはすでに完成しているものが中古としても流通していますが、販売する飲食店にあった設備を載せてカスタムしたほうが使いやすいです。

調理器具やプロパンガスの購入費用

キッチンカーには、提供する飲食物に合わせて調理器具の設置が必要です。たこ焼き器や鯛焼き機など専門的な器具のほか、鉄板やフライヤーなどいろいろな料理に対応できる調理器具も設置できます。調理器具の設置費用は購入費と合わせて10~15万円程度が相場です。
店舗用の調理器具をそのまま流用できるので、質の良い中古品などがあったら利用すると費用を抑えられます。

また、調理は電気で行う方法とプロパンガスを利用する方法があります。プロパンガスは制限が多いですが、電気を使うより強い火力が使えるのがメリットです。電気で調理する場合は、コンセントがないところで商売をすることを考えて発電機を購入しておくと便利でしょう。プロパンガスは、ボンベ代が5~8kgで2万円代が相場です。ボンベに詰めてもらうガスの料金は1kgあたり400~900円となっています。ボンベをまず購入し、その後は必要な分だけガスを購入するやり方が一般的です。なお、この値段はあくまでも相場なので、正確な費用を知りたい方は、見積もりを作成してもらいましょう。

飲食物を販売するのに必要な道具の費用

キッチンカーで飲食物を販売するには、以下のような道具が必要です。

  • 飲食物を提供する容器(100食単位):2000~3000円
  • 販促用品(のぼり・フライヤー・チラシ・ポスターなど):2~3万円

また、「保健所の許可取得費用」や「営業許可」に3~4万円ほどかかります。

その他の費用

キッチンカーを維持するためには以下のような費用が必要です。

  • ガソリン代
  • 駐車場代
  • 車検代
  • 保険料

これらの費用は車を維持する地域や車種などによって変わってきますが、月2~4万前後が相場です。ガソリン代等は世情に応じて価格が変化するので、維持費は下がったり上がったりするのが一般的です。

キッチンカーで飲食店を開業する際の資金の集め方

キッチンカーで飲食店を開業する際の資金の集め方キッチンカーで飲食店を開業する際は、開業資金は目安として300万~500万円前後、車体の維持費などに月々数万円が必要です。店舗を借りて飲食店を開業する際にかかる費用の目安は1000万円程度なので、おおよそ半額で出店が可能です。

500万円前後ならば全額自己負担で賄うことも十分に可能です。しかし、自己資金が足りない場合もあるでしょう、そのようなときは、以下のような方法があります。

  • クラウドファンディングで開業資金を募る
  • 金融機関で融資を受ける
  • 親戚や友人から開業資金を借りる
  • 商工会議所等の補助金を利用する

近年は、クラウドファンディングで開業資金を集めるケースも珍しくなくなりました。クラウドファンディングは返済の必要がなく、うまくいけば目標金額以上の資金を集められる可能性もあります。その一方で、失敗する可能性もあり、資金集めに時間がかかるのがデメリットです。

親戚や友人から開業資金を借りれば、利子が必要ない、返済の融通が利きやすいといったメリットがある一方、まとまったお金を借りれる方がいない場合もあるでしょう。また、お金の貸し借りは人間関係に悪影響をもたらす場合もあります。

金融機関で融資を受けると、返済の際には利子を付けなければなりません。また、返済が滞ると信用情報に傷がつく場合もあります。その一方で、融資審査さえ通れば多額の資金を用立ててもらえる可能性もあります。良い意味でビジネスライクなので、まとまった資金を借りたい場合は金融機関を利用するのがおすすめです。

このほか、商工会議所に入会すると補助金が利用できるケースもあります。利用を検討している場合は自治体の商工会議所に補助金があるかどうかを確認してみてください。

キッチンカーで飲食店を開業する際に抑えておきたいポイント

キッチンカーは費用を抑えて飲食店を開業できることや、好きな場所で販売が出来るといったメリットがある一方、注意点もあります。ここでは、キッチンカーで飲食店を開業する際に抑えておきたいポイントを紹介します。

事前リサーチを入念に行う

キッチンカーは自由に販売先を変えられますが、どこでも自由に商売ができるとは限りません。飲食物を路上販売する場合は、警察等の許可が必要です。また、匂いが強いものを販売すると苦情が来るケースもあるでしょう。人が集まる好条件の場所では、すでにライバルが多数出店している可能性もあります。

キッチンカーでの飲食店を開業する場合、以下の点を事前に可能な限り決めておきましょう

  • 販売する場所
  • 販売する時間帯
  • 販売する飲食物

同じキッチンカーでも、毎日同じ場所で販売する方法とイベントでの出店が中心では、売れる飲食物も異なります。また、クレープやお惣菜のように昼間に売れやすい飲食物もあれば、ラーメンなど夜のほうが売れやすい品物もあるでしょう。どの時間に営業するかによっても、売れる飲食物は変わってきます。

事前リサーチを怠ると、販売する場所すら確保できない恐れもあります

開業資金には余裕を持つ

キッチンカーで飲食店を開店しても、すぐに利益が出るとは限りません。しばらくは赤字続きの場合もあります。開業資金に余裕がないと赤字が続くと生活費や維持費が捻出できなくなります。開業資金はキッチンカーの購入費等だけでなく、赤字が続いた場合の生活資金としても利用できるため、できるだけ余裕を持って準備しておきましょう。

費用を抑える方法を探す

開業資金がかかるほど廃業もしにくくなるのは、キッチンカーも一般的な飲食店も同様です。しかし、キッチンカーのほうが費用を抑えやすいため、いろいろと工夫して費用を抑えましょう。
例えば、キッチンカーのベース車は時間をかけて状態の良い中古車を探す、宣伝は自分でチラシなどを作る、だけでも費用が節約できるでしょう。
最初から全てを完璧にそろえなくても、必要なものから買い足していく方法もあります。

まとめ:キッチンカーで飲食店を開業する資金は数百万円が相場

キッチンカーで飲食店を開業する資金は数百万円が相場です。今回ご紹介した金額はあくまでも目安なので、自分でも調べたり業者に見積もりを作ったりしてもらいましょう。資金にはある程度余裕を持って用意しておけば、赤字が一定期間続いても乗り切れます。
近年は、キッチンカーでの開業を後押しするために補助金などを設置する自治体もあります。利用できそうな補助金がないか、自治体のホームページもチェックしてみましょう。

【関連記事】
キッチンカーは儲かる?収入の相場と利益を上げるためのポイント
キッチンカーの出店料はどれくらい?費用相場について解説

キッチンカーの新車・中古車の販売、製作はもちろん、キッチンカーの買取や開業支援も行っています。

お役立ちコラム一覧へ戻る